2019-01-01から1年間の記事一覧

仮想DOMってなに?② DOMを更新するタイミング

〇DOMを更新するタイミング vue.jsは、DOMと紐づいたデータを更新してもすぐにはDOMを更新しません。 仮想DOMからDOMへの反映は、vue.jsのリアクティブシステムによる描画処理のタイミングで自動的に行われます。 このため、データを更新した直後にDOMにアク…

WordPressカスタマイズ ②

前回の続きで、自分用のメモとして書いていきます。 6.【bloginfo('〇〇')】 ブログの各情報を表示するための関数 bloginfo('url') ブログのURLを表示 bloginfo('title') ブログのタイトルを表示 bloginfo('description') 説明文を表示 7.【the_〇〇】 個別…

WordPressカスタマイズ

学んだことを自分用のメモとして記事にしておきます。 WordPressのカスタマイズ テーマ・テンプレート・ウィジットのカスタマイズ カスタマイズするために必要な知識 ・HTML・CSS ・PHP ・WordPressのファイル構成 ・各ファイルの役割 ・WordPressの独自のPH…

仮想DOMってなに?

vue.jsを勉強していてわからないことだらけなので、メモとして調べたことを書いておこうと思います。 仮想DOMとは? バインディングしたデータをもとに作られれます。 仮想 DOM は、インメモリに保持された「仮想の」UI 表現が、ライブラリによって「実際の…

ruby 複数の文字を置換する

今日もまたアルゴリズム問題を解きました。 今日の問題はアルファベットと数字の置き換え規則があり、入力された文字列を規則に沿って置換して出力できるようにするというものです。 例 S 1 D 2 F 3 P 4 E 5 G 6 入力:FEG → 出力:356 これも初めは見当違い…

ruby ordメソッドについて

rubyのアルゴリズム問題を解いていて、知らなかったメソッドに出会ったので自分用のメモとして記事を書こうと思います。 問題を解いていて、文字列から2つの文字a,bを取ってきて比較し、アルファベット順でaがbよりも先にくる場合はtrueを返すというアルゴ…

each_sliceとeach_consについて

アルゴリズム問題を解いていて、配列から隣り合う値を2つずつ取ってくるということをする必要が出てきました。 調べていくうちに、配列から複数の要素を取り出すにはeach_sliceやeach_consというメソッドを使うといいことがわかりました。 自分用のメモとし…

リーダブルコードの一部要約 2

引く続きリーダブルコードの要約をメモとして書いておこうと思います。 4.コメントの目的とは、コードの意図を読み手に理解してもらうこと コメントすべきでは「ない」こと: ・コードからすぐに抽出できること ・ひどいコード(例えば、ひどい名前の関数)を…

リーダブルコードの一部要約

友達からリーダブルコードを借りて読んでみたので、内容を少しでも活かしていけるように要約を書いていきたいと思います。 10月になったらみんな仕事を始めて、教室で会うこともなくなってしまうのでその前に読んで返さなきゃと焦りながら読みました。 http:…

credentials.ymlの書き方

APIを取得してアプリケーションの中で使用する時に、APIのアクセスキーの暗号化を行う必要があると思います。 うっかりアクセスキーをgithubにあげてしまうと、誰かに不正に使われてしまう可能性があるので怖いですよね。 Ruby on Railsで、credentials.yml.…

scaffoldとはなに?

アプリケーションを制作している時に、気になったことを調べてまとめてみました。 https://qiita.com/NagaiKoki/items/2bcc96c20790c0977b56 この記事を参考に、google map apiを使って地図を表示させることを練習してみました。 その中で、 ``` $ rails g s…

画像の透明度をあげる簡単な方法

フロント画面のマークアップの時に画像を挿入する時にわかったことをまとめておこうと思います。 技術的な話とは異なり、ちょっとしたライフハックのような感じになると思います。 写真を挿入する時に、写真の質感や透明度などを変更したいなと思いやり方を…

deviseを用いたサインアップ画面のカスタム

当たり前のことではあるのですが、deviseを用いたログイン画面を表示させるときにつまづいたことを自分用メモにとして記しておこうと思います。 まず普通に $ rails g devise:install $ rails g devise user $ rake db:migrate $ rails g devise:views users…

webpackのインストールのエラー

アプリ制作の中で、最低限のルーティング・コントローラー・ビューを作って ローカルサーバで立ち上げてみると、 `Webpacker::Manifest::MissingEntryError`のエラーが… 【Rails】インストール時につまづきがちなエラー集 https://blog.yuhiisk.com/archive/…

基本的なことを説明できるようにする

簡単なアルゴリズム問題を解いていく中で、基本的なことの理解が不足していると感じたので、自分用のメモとしてメソッドを解説してみようと思います。 eachメソッドとは? 配列の中の要素を取り出すメソッド(だと考えました。) ``` # 配列を定義 array = [1,…

dockerの環境構築の勉強

アプリケーション開発の勉強としてDockerにRuby on Railsの環境構築をしました。 そしてさらにwebpackerやyarnも導入してみようと思い、やってみました。 その中で、詰まってしまった箇所があったので自分用のメモとして記しておこうと思います。 dockerfile…